WEKO3
アイテム
概念マップの再構成はなぜ高次思考を促すのか?
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2007472
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2007472b8d4ac2d-6025-4936-8113-b2715bf71e01
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-11 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 概念マップの再構成はなぜ高次思考を促すのか? | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Recomposition Concept Map for Higher Order Thinking | |||||||||
言語 | en | |||||||||
作成者 |
平嶋, 宗
× 平嶋, 宗
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 再構成型概念マップ | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | キットビルド概念マップ | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ノードリスト | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | リンクリスト | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 有意味学習 | |||||||||
主題 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 高次思考 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述 | The Recomposition Concept Map is classified as a concept mapping method that incorporates the condition of restricting the list of nodes and links. Concept mapping methods under the condition of restricting the list of nodes are widely accepted as effective in promoting meaningful learning and higher-order thinking. This paper argues that the activity of selecting linking phrases during the construction of propositions, which invokes higher-order thinking skills, remains valuable even when the list of links is provided as part of the condition. The paper also presents several findings from prior studies on the recomposition concept map that support this viewpoint. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 教育システム情報学会(JSiSE)2023年度 第6回研究会, 2024年3月10日(日), 山口大学 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 教育システム情報学会 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | journal article | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | AM | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa | |||||||||
開始ページ | ||||||||||
開始ページ | 217 | |||||||||
書誌情報 |
en : JSiSE Research Report 巻 38, 号 6, p. 217-223, ページ数 7, 発行日 2024-03-10 |
|||||||||
旧ID | 54933 |