Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-03-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Heavy Infection of Groupers Epinephelus spp. with Lernaeenicus ramosus (Copepoda, Pennellidae) in the Sea of Japan |
|
言語 |
en |
作成者 |
Nagasawa, Kazuya
Mukai, Tetsuya
Sota, Kazushi
Yamauchi, Takeo
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
権利情報 |
論文ファイルの利用は著作権の範囲内に限り認められます。 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Lernaeenicus ramosus |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Epinephelus akaara |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Epinephelus awoara |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
groupers |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
new host |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
460 |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
One hundred thirteen and 53 adult females of the mesoparasitic pennellid copepod Lernaeenicus ramosus Kirtisinghe, 1956 were found infecting a Hong Kong grouper Epinephelus akaara (Temminck & Schlegel) and a yellow grouper Epinephelus awoara (Temminck & Schlegel) from the southern Sea of Japan off Shimane Prefecture, western Japan in October and November 2004, respectively. These findings constitute the first records of L. ramosus from the Sea of Japan. The skin near the base of the dorsal fin was most heavily infected. Epinephelus awoara is a new host of L. ramosus. |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本生物地理学会 |
言語 |
|
|
言語 |
eng |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1345-0662 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11381320 |
開始ページ |
|
|
開始ページ |
13 |
書誌情報 |
Biogeography
Biogeography
巻 12,
p. 13-15,
発行日 2010-10-20
|
旧ID |
30888 |