ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学博士論文
  2. 2012年度以前

シュライエルマッハーの社交性理論に関する研究 : 教育学的基礎理論としての社交性理論

https://doi.org/10.11501/3079801
https://doi.org/10.11501/3079801
97a31d20-8707-4bd2-af9d-1607e4481298
名前 / ファイル ライセンス アクション
diss_ko1185.pdf diss_ko1185.pdf (162.6 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル シュライエルマッハーの社交性理論に関する研究 : 教育学的基礎理論としての社交性理論
言語 ja
作成者 林, 昌鎬

× 林, 昌鎬

ja 林, 昌鎬

en Im, Chang-ho

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright(c) by Author
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述タイプ TableOfContents
内容記述 序章 シュライエルマッハー教育学に関する先行研究と社交性理論の位置づけ / p5  第一節 先行研究の傾向 / p11   1 初期 / p13   2 第一次世界大戦前後(ディルタイ以後) / p15   3 第二次世界大戦後 / p16  第二節 シュライエルマッハーによる社交性の研究 / p36  第三節 シュライエルマッハー教育学における社交性理論の位置 / p43 第一章 シュライエルマッハーの生涯と社交性理論の萌芽 / p50  第一節「社交性」(Geselligkeit)という用語の概念規定 / p50  第二節 社交と時代背景 / p61  第三節 シュライエルマッハーの生涯における実践的社交生活の経験 / p69   1 ヘルンフート兄弟団での生活 / p75   2 ドーナー伯爵家における家庭教師としての生活 / p87   3 ベルリンのヘルツサロンでの生活 / p91 第二章「コイノニア」としての社交性 / p109  第一節「コイノニア」の語源とギリシア古典作品 / p111   1 語源 / p111   2 ギリシア古典作品における「コイノニア」 / p112  第二節 初期キリスト教共同体と聖書に見られる「コイノニア」 / p124   1 旧約聖書 / p125   2 新約聖書 / p128  第三節 教父たち(Fathers) / p145   1 オリゲネス(Origenes,c.185-c.254) / p146   2 テルトゥリアヌス(Tertullianus,160-c.220) / p151   3 キプリアヌス(Cyprianus.?-258) / p153   4 その他 / p156  第四節 初期教会会議 / p162   1 エルヴィラ教会会議(The Council of Elvira,A.D.306.) / p162   2 アンキュラ教会会議(The Synod of Ancyra,A.D.314.) / p165   3 ニカイア教会会議(The Council of Nicaea,A.D.325.) / p167  第五節 小括 / p172 第三章 シュライエルマッハーの「社交性理論」の構造 / p176  第一節 第三の生活領域としての社交的生活 / p179  第二節 社交性の理論化 / p185   1 理論化の必要性 / p185   2 社交における相互作用と「社交性理論」の構造 / p189   3「スヌーシア」としての相互作用 / p193  第三節 社交的振舞いの諸法則 / p199   1 形式的法則 / p199   2 物質的法則 / p201   3 量的法則 / p202  第四節 相互作用としての社交的対話 / p205   1 マナーの法則 / p205   2 素材の法則 / p208   3 統合の法則 / p212 結章 要約と結語-現代教育に対する「社交性理論」の意義- / p217  第一節 要約 / p217  第二節 結語 / p230 参考文献 / p240 付論1 日本におけるシュライエルマッハー研究-教育学研究を中心として- / p251 付論2 篠原助市におけるシュライエルマッハー教育学受容に関する一考察-篠原の教育本質論における「助成」概念を中心に- / p278 シュライエルマッハー関係文献(1834年-1992年) / p312
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_db06
資源タイプ doctoral thesis
出版タイプ
出版タイプ NA
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43
ID登録
ID登録 10.11501/3079801
ID登録タイプ JaLC
開始ページ
開始ページ 1
書誌情報
p. 1
学位授与番号
学位授与番号 甲第1185号
学位名
言語 ja
学位名 博士(教育学)
学位名
言語 en
学位名 Pedagogy
学位授与年月日
学位授与年月日 1993-07-14
学位授与機関
学位授与機関識別子Scheme kakenhi
学位授与機関識別子 15401
言語 ja
学位授与機関名 広島大学
学位授与機関
言語 en
学位授与機関名 Hiroshima University
旧ID 33773
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 01:53:30.825824
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3