WEKO3
アイテム
日本語心理述語文のアスペクト : 話者による事態の捉え方の観点から
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2005656
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2005656e695f8e7-fe2f-4cb2-b9f7-01a6929bf59a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 日本語心理述語文のアスペクト : 話者による事態の捉え方の観点から | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
作成者 |
小竹, 直子
× 小竹, 直子
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
権利情報 | ||||||||||
権利情報 | Copyright(c) by Author | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 810 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 小竹直子,酒井弘(2012)「「こころの動き」を言語はどのように捉えるか : 心理形容詞と心理動詞の使い分けを通して」,『日中理論言語学の新展望3 語彙と品詞』,pp.145-167,くろしお出版. | |||||||||
学位授与番号 | ||||||||||
学位授与番号 | 甲第5585号 | |||||||||
学位名 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
学位名 | 博士(学術) | |||||||||
学位名 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
学位名 | Science | |||||||||
学位授与年月日 | ||||||||||
学位授与年月日 | 2011-05-19 | |||||||||
学位授与機関 | ||||||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||||||
学位授与機関識別子 | 15401 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
学位授与機関名 | 広島大学 | |||||||||
学位授与機関 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
学位授与機関名 | Hiroshima University | |||||||||
旧ID | 34073 |