ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学博士論文
  2. 2012年度以前

二層流域における船の定常造波に関する研究

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2005606
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2005606
224aab02-bd34-4e43-a771-05bf8a75122b
名前 / ファイル ライセンス アクション
diss_ko5210.pdf diss_ko5210.pdf (6.7 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 二層流域における船の定常造波に関する研究
言語 ja
タイトル
タイトル Ship Steady Wave-Making in Two Layer Fluids
言語 en
作成者 佐野, 将昭

× 佐野, 将昭

ja 佐野, 将昭

en Sano, Masaki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright(c) by Author
主題
主題Scheme NDC
主題 550
内容記述
内容記述 本論文は全7章から成り,各章の構成は以下の通りである. まず第1章は緒論である.研究背景と既往の研究をまとめ,本論文の目的,そして構成を記してある. 第2章では,まず二層流域における船体の定常造波問題の仮定を述べる.そして自由表面が存在しない上層無限/下層有限水深の状況を考え,上層を一定速度で進行するソースのグリーン関数を導出する.本グリーン関数は内部境界条件と水底条件を満足するように求められ,内部波を誘起する造波グリーン関数である.併せて本章では,波の臨界速度,臨界フルード数について説明する.またグリーン関数の数値計算法をまとめる. 第3章では,痩せ型船への適用を念頭に,一様流れの速度ポテンシャルに,自由表面と内部境界面の造波(波面間の干渉影響を含む)と水底の影響を表す速度ポテンシャルを足し合わせる事で流場を定義する.そしてまずは単一ソース及び没水回転楕円体の定常造波問題を解き,Yeung等[17]のグリーン関数を用いた計算結果との比較を通じて,今回提案する解法の妥当性を検証する.続いてWigley船型を対象に計算を実施し,痩せ型船の二層流域における造波抵抗と造波特性の関係を論じる. 第4章では,肥型船への適用を念頭に,まず船体周りの流れを,“二層流域の自由表面を鏡面に見立てた深さ方向に対称な流場を,船体の二重模型が航行する時の流れ"で近似する.その流れには,内部境界面の造波と水底の影響が考慮される.そしてそれに自由表面の造波の影響と波面間の干渉影響を表す速度ポテンシャルを足し合わせる事で流場を定義する.本章では大型タンカーのESSO OSAKAを対象に,一層浅水域及び二層流域での造波抵抗や姿勢変化(船体沈下量/トリム角)を計算し,肥型船に及ぼされる浅水影響や内部波の造波影響を明確化する. 第5章では,まず二層流域における揚力体の定常造波問題の仮定を述べる.そして第2章同様に,自由表面が存在しない上層無限/下層有限水深の状況を考え,舵を想定した矩形翼(翼厚は無視)が,上層を迎角を有して航走する場合の流れの速度場を定義する.続いて内部境界面の造波と水底の影響を速度場に反映させるに当たり,内部境界条件と水底条件を満足する渦点のグリーン関数を導出する.また渦輪/馬蹄渦によるグリーン関数を構築する.いずれも内部波を誘起する造波グリーン関数である.併せて本章では,渦輪によるグリーン関数を取り上げて,その誘導速度の計算方法を述べる. 第6章では,第2章で導出したソースによるグリーン関数と第5章で導いた渦系によるグリーン関数を併用して,二層流域での舵の定常造波問題を定式化する.計算は,まず造波を伴わない一層の状況で実施する.具体的には,無限流体中と水底の近くで作動する状況を考えて,舵の基本的な特性を明らかにする.続いて自由表面下に十分没水した舵が内部境界面に接近する状況を想定して,内部波の影響による舵特性の変化を調査する. 最後の第7章ではまとめと今後の課題を述べる.
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_db06
資源タイプ doctoral thesis
学位授与番号
学位授与番号 甲第5210号
学位名
言語 ja
学位名 博士(工学)
学位名
言語 en
学位名 Engineering
学位授与年月日
学位授与年月日 2010-03-23
学位授与機関
学位授与機関識別子Scheme kakenhi
学位授与機関識別子 15401
言語 ja
学位授与機関名 広島大学
学位授与機関
言語 en
学位授与機関名 Hiroshima University
旧ID 31958
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-18 10:15:51.446308
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3