Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-03-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
マルチポート連想メモリを用いた効果的な並列符号化処理について |
|
言語 |
ja |
作成者 |
熊木, 武志
石崎, 雅勝
田上, 正治
今井, 雄太
小出, 哲士
Mattausch, Hans Juergen
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
権利情報 |
Copyright (c) 2007 by Authors |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
rd 連想メモリ |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Content Addressable Memory |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CAM |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
マルチポート |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
並列処理 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
540 |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
近年,光ファイバーの普及やモバイル機器の性能向上によってユーザが大容量のマルチメディアデータを手軽に利用できる環境が整いつつある.そのためマルチメディアデータ処理LSIは,各種アプリケーションをより高速に処理する能力が必要とされてきている.一般にマルチメディアデータを高速に処理するためにはテーブルルックアップ処理を高速に行うことが必須である.高速化の方法で代表的なものは並列処理が挙げられるが,テーブルルックアップ処理を並列化する場合,符号化テーブルを複数用意する必要がある.しかしながら,この方法では実装面積,及び消費電力が大きくなり,テーブルデータ間のコヒーレンシや同期等の問題も無視することはできない.以上の問題を解決するため,我々は従来のCAMに比較ポートを複数実装させたマルチポートCAMを新たに開発し,マルチプル・シングルサーチモード,カウンタ値設定モード,及びカウンタ結合モードという工夫を凝らすことで従来のDSPと比較して単位面積あたりの性能が約3.8倍の向上を実現してきた.本論文では,更なるマルチポートのCAM性能向上を図るために,消費電力の削減に着目し,新たにカテゴリサスペンドモードを考案しその効果を検証した.検証の結果,これまでのマルチポートCAMと比較して,約90%の消費電力削減見積もりを得ることができた. |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
電気・情報関連学会中国支部 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11138730 |
開始ページ |
|
|
開始ページ |
322 |
書誌情報 |
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
巻 58,
p. 322-323,
発行日 2007-10
|
旧ID |
22853 |