Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-03-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
拡大内視鏡画像による pit pattern解析による病状推定のための基礎検討 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A consideration for condition analysis with pit pattern of endoscope image |
|
言語 |
en |
作成者 |
弘田, 昌士
玉木, 徹
金田, 和文
吉田, 成人
田中, 信治
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
権利情報 |
Copyright (c) 2007 画像情報フォーラム |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
大腸拡大内視鏡 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
pit pattern |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
watershed法 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
医用画像処理 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
540 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
490 |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
医療の分野において,大腸の拡大内視鏡を用いた病状レベル推定を行うシステムが要望されている.大腸管腔内への腺管の開口部の形態をpit patternと呼び,これは内視鏡診断の際に組織診断を推定する基準とされている.そこで本論文ではpit patternを画像から抽出し,その特徴量を算出することで病状レベルの推定を行う手法について述べる.大腸観察の際には病変部を染色しpit patternを強調する.そこで,画像中の色エッジを抽出し,watershed法を用いて領域分割を行いpit patternを抽出する.各pit patternの特徴量を算出し,病状レベルとの相関について検討する. |
|
言語 |
ja |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
Diagnosis system of condition level with an endoscope of large intestines is demanded in the field of medical treatment. The form of opening of duct of the gland in a large intestines lumen is called pit pattern, and this is used for an organizational diagnosis with an endoscope. In this paper we consider a method for analysing pit pattern from endoscope image. Pit pattern is extracted by color edge of image, and watershed segmentation. Feature of the extracted pits are examined to find correlation between the condition level and the features. |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
画像情報フォーラム |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 |
|
資源タイプ |
conference paper |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
関連情報 |
|
|
|
識別子タイプ |
URI |
|
|
関連識別子 |
http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00019815 |
開始ページ |
|
|
開始ページ |
1390 |
書誌情報 |
MIRU 2007 画像の認識・理解シンポジウム論文集
MIRU 2007 画像の認識・理解シンポジウム論文集
p. 1390-1395,
発行日 2007-07
|
旧ID |
19807 |