Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-03-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
幕末維新期の出雲・大社地方における史的特質 : 大社町・藤間家文書を中心として |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Study on historical characteristics of IZUMO-TAISYA Region in the period of Meiji Restoration |
|
言語 |
en |
作成者 |
勝部, 眞人
頼, 祺一
相良, 英輔
濱田, 敏彦
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
権利情報 |
Copyright (c) 2005 by Author |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
IZUMO-TAISYA |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Meiji Civilization |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
control on region |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
network of regional leaders |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
regional economics |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
shipping business |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
出雲大社 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
名望家(地域リーダー層) |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
名望家のネットワーク |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
地域経済 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
大社地域 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
山陰鎮撫使 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
情報ネットワーク |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
文明開化 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
断髪 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
海運業 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
町支配 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
維新期 |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
210 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
研究期間:平成14-16年度 ; 研究種目:基盤研究C2 ; 課題番号: 14510362 ; 科学研究費補助金データベースでの題目:幕末維新期の出雲・大社地域における史的特質-大社町・藤間家文書を中心として- |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
TableOfContents |
|
内容記述 |
はしがき 1 地域における文明開化の位相 : 出雲地方の散切頭を事例に 勝部眞人 4 回船問屋藤間家経済活動のの歴史的背景 相良英輔 19 産業関係史料翻刻 相良英輔 和田美幸 23 島根県簸川郡(現出雲市)大社町 藤間家文書目録 30 |
日付 |
|
|
日付 |
2005-03 |
|
日付タイプ |
Created |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws |
|
資源タイプ |
research report |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
BA73930619 |
旧ID |
30077 |