ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 図書

私の国語教育学

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000225
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000225
e95f8447-dda4-4bb4-a5f2-1cf6f7fa557b
名前 / ファイル ライセンス アクション
2500078444.pdf 2500078444.pdf (11.9 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 私の国語教育学
言語 ja
作成者 藤原, 与一

× 藤原, 与一

ja 藤原, 与一

en Fujiwara, Yoichi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述タイプ TableOfContents
内容記述 序説 私の国語教育学( : 国語教育学への思慕) 7 [前編]学問原理 第一章 基礎の学 17 第二章 国語表現の学とその構造 25 第三章 抑揚論 29  第一節 抑揚 29  第二節 音声抑揚 36  第三節 表記抑揚 42 第四章 意味論 57  第一節 意味とは何か 57  第二節 意味と意義 59  第三節 意味作用の展開 65  第四節 ことばと思考 84 第五章 国語教育学の動的基底 85 [後編]指導原理 第六章 国語教育感覚 : (国語教育のセンス) 90 第七章 作文の原理と作文教育の原理 97  第一節 作文の原理 97  第二節 作文教育の原理 102 第八章 読解の原理と読解教育の原理 120  第一節 読解の原理 : 読書(広義)のために 123  夢二節 読解教育の原理 140 第九章 「話す」の原理と「話す生活」教育の原理 197  第一節「話す」の原理 197  第二節「話す生活」教育の原理 201 第十章 「聞く」の原理と「聞く生活」教育の原理 221  第一節 「聞く」の原理 221  第二節 「聞く生活」教育の原理 224 結章 国語教育研究無限 235 あとがき 241 索引 243
出版者
出版者 新光閣書店
日付
日付 1974-06
日付タイプ Created
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 BN05535339
旧ID 21605
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-13 05:03:01.036714
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3