ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 図書

量子論におけるブラ・ケット表記

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000218
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2000218
db487cd7-7321-4a36-9920-11415dfdfcd5
名前 / ファイル ライセンス アクション
Refbracket_8(4).pdf Refbracket_8(4).pdf (525 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2025-05-09
タイトル
タイトル 量子論におけるブラ・ケット表記
言語 ja
作成者 山崎, 勝義

× 山崎, 勝義

ja 山崎, 勝義

en Yamasaki, Katsuyoshi

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
言語 en
権利情報 Copyright (c) 2024 by Author
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ブラ・ケット表記
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 状態ベクトル
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 固有ベクトル
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 射影演算子
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 単位演算子
主題
主題Scheme NDC
主題 420
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 多くの量子力学のテキストに,波動関数の積の積分 ∫Ψm*Ψmdτ (1) がブラ・ケット表記 <Ψm|Ψm> (2) によりシンプルに表すことができると書かれている。その際,ブラ<Ψm|とケット|Ψm> はそれぞれ次のように <Ψm|=Ψm* (3) |Ψ>=Ψm (4) 波動関数と対応しており,互いに複素共役な波動関数を表していると説明される(ことが多い)。しかし,この解説に対して下記のような疑問(や要望)は生じないだろうか。 Q1. ブラとケットが互いに複素共役な波動関数を表すとして,その積である式(2)がなぜ積分という意味をもつのだろうか?ブラとケットが組み合わさるときだけ積分の意味をもつというルール3を設けるのだろうか? Q2. 波動関数群が正規直交系4をなすとき,波動関数自身の内積が1,異なる波動関数間の内積が0であることを, ∫Ψm*Ψmdτ=<Ψm|Ψm>=1 (5) ∫Ψm*Ψndτ=<Ψm|Ψn>=0 (6) と表す。式(5)や式(6)の左辺の積分は数学(代数学)の内積の定義を満たすから,波動関数もベクトルであるといえるが,波動関数がベクトル的に扱えることや“直交"することをもう少し(数ベクトルや幾何ベクトルのように)直感的に理解することはできないだろうか?本書は,上記2点に関連してブラ・ケット表記の意味を理解し,その有効性と威力を活用するために書かれたmonographである
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 第8版第4刷
言語 ja
出版者
出版者 漁火書店
言語 ja
日付
日付 2024-09-29
日付タイプ Created
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_2f33
資源タイプ book
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連情報
言語 ja
関連名称 第2版第6刷(2013)
関連情報
言語 ja
関連名称 第3版第1刷(2014)
関連情報
言語 ja
関連名称 第3版第2刷(2017)
関連情報
言語 ja
関連名称 第3版第3刷(2018)
関連情報
言語 ja
関連名称 第3版第4刷(2019)
関連情報
言語 ja
関連名称 第3版第5刷(2020)
関連情報
言語 ja
関連名称 第6版第1刷(2021)
関連情報
言語 ja
関連名称 第6版第2刷(2021)
関連情報
言語 ja
関連名称 第7版第4刷(2023)
関連情報
言語 ja
関連名称 第7版第5刷(2023)
関連情報
識別子タイプ URI
関連識別子 http://home.hiroshima-u.ac.jp/kyam/pages/results/monograph/
言語 ja
関連名称 第8版第3刷(2024)
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-13 05:02:46.241045
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3