ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学日本語教育研究
  3. 35号

外国人住民を社会につなぐ人と活動と日本語教育 : 地域日本語教室活動の広がりをめざして

https://doi.org/10.15027/0002040532
https://doi.org/10.15027/0002040532
069b6a12-06da-479b-9185-e015ae814b11
名前 / ファイル ライセンス アクション
HUNihongoKyoikuKenkyu_35_23.pdf HUNihongoKyoikuKenkyu_35_23.pdf (477 KB)
Item type デフォルト(1)
公開日 2025-03-31
タイトル
タイトル 外国人住民を社会につなぐ人と活動と日本語教育 : 地域日本語教室活動の広がりをめざして
言語 ja
タイトル
タイトル People and Activities Connecting Foreign Residents to Society: Toward the Expansion of Local Japanese Language Support
言語 en
作成者 家根橋, 伸子

× 家根橋, 伸子

ja 家根橋, 伸子

en YANEHASHI, Nobuko

Search repository
小口, 悠紀子

× 小口, 悠紀子

ja 小口, 悠紀子

en KOGUCHI, Yukiko

Search repository
山本, 晋也

× 山本, 晋也

ja 山本, 晋也

en YAMAMOTO, Shinya

Search repository
帖佐, 幸樹

× 帖佐, 幸樹

ja 帖佐, 幸樹

en CHOSA, Hideki

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
言語 ja
権利情報 Copyright (c) 2025 広島大学大学院人間社会科学研究科日本語教育学プログラム
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域日本語教室活動
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域づくり
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 社会関係資本
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 人的資本
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域社会福祉
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This paper examines how individuals engaged in supporting foreign residents through local Japanese language support activities strive to bridge the gap between local administrations, communities, and foreign residents by facilitating Japanese language learning. It also investigates how these efforts contribute to building inclusive communities for foreign residents. Semi-structured interviews were conducted with four representatives of local Japanese language classes from different cities, and the data were analyzed with a focus on the interaction between human capital and social capital.
The analysis revealed that all four participants expanded their own human capital through their involvement in local Japanese language classes. Furthermore, their efforts to support foreign residents, grounded in this enhanced human capital, contributed to the growth of the community's social capital. As a result, their activities served as a driving force in fostering a community that is inclusive of foreign residents.
Based on these findings, this paper presents two key points:
The diverse and dynamic nature of human capital and social capital, which are both utilized and generated in social activities, deserves greater attention when considering the qualitative enhancement of human resources in local Japanese language education.
While regional Japanese language education policies often emphasize the linguistic aspect of education, it is crucial to reevaluate these policies from a broader perspective that incorporates regional social welfare.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究はJSPS科研費21K00642,19K13252,22K13147,第38回(2022年度)マツダ研究助成による助成を受けた。
言語 ja
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科日本語教育学プログラム
言語 ja
出版者
出版者 Teaching Japanese as a Second Language Program, Graduate School of Humanities and Social Sciences, Hiroshima University
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/0002040532
ID登録タイプ JaLC
助成情報
助成機関識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子タイプURI https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-21K00642/
研究課題番号 21K00642
研究課題名 散住地域外国人住民のライフキャリア意識解明とキャリア構築支援のための日本語教育
言語 ja
助成情報
助成機関識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子タイプURI https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K13252/
研究課題番号 19K13252
研究課題名 地方大学における留学生の就職支援のためのキャリア理論研究
言語 ja
研究課題名 Career Research for Employment Support of International Students in Local Universities
言語 en
助成情報
助成機関識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子タイプURI https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-22K13147/
研究課題番号 22K13147
研究課題名 留学生のニーズを反映した話題リストとコーパスに基づくタスク教材の開発
言語 ja
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13477226
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11531831
書誌情報 ja : 広島大学日本語教育研究
en : Bulletin of Teaching Japanese as a Second Language Program, Hiroshima University

号 35, p. 23-30, ページ数 8, 発行日 2025-03-31
見出し
大見出し 論文
言語 ja
見出し
大見出し Articles
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-05-08 01:04:06.996245
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3