Item type |
デフォルト(1) |
公開日 |
2025-05-09 |
タイトル |
|
|
タイトル |
初任教師教育者が教育実習指導を通して得た学びの様相についての質的研究 : 教職歴並びに教科の差異に着目して |
|
言語 |
ja |
作成者 |
福田, 健太郎
豊福, 共輝
三宅, 里沙
北原, 隆司
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
本研究の目的は,教職歴と教科差を視座に置き,実習指導教員である教師教育者が,教育実習指導を通して得た学びの様相について質的に明らかにすることであった。そのうえで,より良い教育実習の実現に向けた一助とすることをめざした。分析の結果,「若手教師は,中堅教師,ベテラン教師と比較して,自身の教育実習の経験に基づいた指導を行う傾向があること」,「生徒の学びを第一優先に考慮することが教育実習指導において重要な視点であること」,「教育実習指導の際に留意する事項としては,教科の固有性が大きく反映されること」,「教育実習は,生徒の様子をより深く観察できることから,実習指導教員にとっても学びのある機会であること」等が明らかとなった。今後はサンプル数を増やした調査や量的分析を行うことも望まれるだろう。 |
|
言語 |
ja |
出版者 |
|
|
出版者 |
広島大学附属福山中・高等学校 |
|
言語 |
ja |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.15027/0002040530 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0916-7919 |
書誌情報 |
ja : 中等教育研究紀要/広島大学附属福山中・高等学校
巻 65,
p. 9-17,
ページ数 9,
発行日 2025-04-01
|
見出し |
|
|
大見出し |
第2部 教科研究 |
|
言語 |
ja |