ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学習開発学研究
  3. 17号

文章を対話型にすることが理解表象の形成に及ぼす影響

https://doi.org/10.15027/0002040448
https://doi.org/10.15027/0002040448
9d247fab-5b83-46b2-ad52-c1d6eca6cb26
名前 / ファイル ライセンス アクション
JEducSci_17_73.pdf JEducSci_17_73.pdf (805 KB)
Item type デフォルト(1)
公開日 2025-04-30
タイトル
タイトル 文章を対話型にすることが理解表象の形成に及ぼす影響
言語 ja
タイトル
タイトル Effects of interactive text on construct of text representation
言語 en
作成者 小國, 晴香

× 小國, 晴香

ja 小國, 晴香

en OGUNI, Haruka

Search repository
藤木, 大介

× 藤木, 大介

ja 藤木, 大介

en FUJIKI, Daisuke

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
言語 ja
権利情報 Copyright (c) 2025 広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 text comprehension
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 文章理解
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Interactive text
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 対話型テキスト
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 Construction-integration model
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 構成・統合モデル
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Interactive text is a text format that describes the situation with which characters (e.g., teachers and students) engage. Currently, interactive text is used in elementary school textbooks and books for early learners. However, previous research has shown that interactive text does not always promote comprehension. This study examined the effects of interactive text on text representation, as compared to the effects of explanatory text, based on a construction-integration model that assumed three levels of representation: surface form, text base, and situation model. The tasks within Experiments 1 and 2 were recognition tests designed to identify the three levels of representation. The results of these experiments demonstrated that there was no interaction, and the interactive text has no effect on performances of the test types. This result suggested that the impact of interactive text on construct of text comprehension is not powerful.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は第1著者の卒業論文に加筆修正したものである。本論文の一部は日本心理学会第88回大会で発表済みである。
言語 ja
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
言語 ja
出版者
出版者 Hiroshima University Graduate School of Humanities and Social Sciences
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/0002040448
ID登録タイプ JaLC
助成情報
助成機関識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子タイプURI https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-24K06503/
研究課題番号 24K06503
研究課題名 対話型テキストからの学習の有効性とそのメカニズムの検証
言語 ja
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8200
書誌情報 ja : 学習開発学研究
en : Journal of Learning Science

号 17, p. 73-81, ページ数 9, 発行日 2025-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-28 02:22:24.879092
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3