ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学習開発学研究
  3. 17号

児童の学びに向かう力に基づく管理職の学校状況認識

https://doi.org/10.15027/0002040436
https://doi.org/10.15027/0002040436
aa2987b0-972f-4339-be71-89fbe2faefc0
名前 / ファイル ライセンス アクション
JEducSci_17_13.pdf JEducSci_17_13.pdf (921 KB)
Item type デフォルト(1)
公開日 2025-04-30
タイトル
タイトル 児童の学びに向かう力に基づく管理職の学校状況認識
言語 ja
タイトル
タイトル Situation Awareness of School Administrators based Children's Motivation for Learning
言語 en
作成者 若松, 美沙

× 若松, 美沙

ja 若松, 美沙

en WAKAMATSU, Misa

Search repository
岸本, 勝義

× 岸本, 勝義

ja 岸本, 勝義

en KISHIMOTO, Katsuyoshi

Search repository
山本, 展之

× 山本, 展之

ja 山本, 展之

en YAMAMOTO, Nobuyuki

Search repository
若松, 昭彦

× 若松, 昭彦

ja 若松, 昭彦

en WAKAMATSU, Akihiko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
言語 ja
権利情報 Copyright (c) 2025 広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 elementary school
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小学校
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 situation awareness
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 状況認識
主題
言語 en
主題Scheme Other
主題 school administrators
主題
言語 ja
主題Scheme Other
主題 管理職
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study investigated how school principals develop situation awareness based on students’ learning engagement and its transformations to identify effective school management strategies. Analyzing principals’ narratives revealed three core dimensions of their situation awareness: (a) participation in student committee activities, school festivals, and the period for integrated study; (b) fostering a collaborative staffroom culture, including teacher-led in-school training initiatives; and (c) considerations related to daily schedules and organizational routines. Principals adopted targeted strategies to revitalize elementary schools that were perceived as unengaging. These strategies included (a) inspiring students to cultivate a passion for learning and positioning themselves as pioneers of knowledge, (b) guiding teachers to refine their educational and child-centered philosophies with a focus on tolerance, and (c) engaging parents as better partners in their child’s development, with students as the central focus of collaboration
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院人間社会科学研究科学習開発学領域
言語 ja
出版者
出版者 Hiroshima University Graduate School of Humanities and Social Sciences
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/0002040436
ID登録タイプ JaLC
助成情報
助成機関識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子タイプURI https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-23K02413/
研究課題番号 23K02413
研究課題名 多様性を包含する学校・学級集団創出に向けた質的研究及び課題発見・解決ツールの開発
言語 ja
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8200
書誌情報 ja : 学習開発学研究
en : Journal of Learning Science

号 17, p. 13-22, ページ数 10, 発行日 2025-03
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-25 07:23:23.048809
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3