ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
  3. 50号

2言語間の単語翻訳における概念の活性化 : 表記形態と具象性の操作による検討

https://doi.org/10.15027/18180
https://doi.org/10.15027/18180
e41bf858-8fd1-47b2-a0da-bcc890b6d3ff
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004389474.pdf KJ00004389474.pdf (582.0 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 2言語間の単語翻訳における概念の活性化 : 表記形態と具象性の操作による検討
言語 ja
タイトル
タイトル The Effect of Processing Levels of Concept Activation in Cross Language Word Translation : Examination from Orthographic Diference and Concreteness of Words
言語 en
作成者 羽渕, 由子

× 羽渕, 由子

ja 羽渕, 由子

en Habuchi, Yoshiko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 単語翻訳
主題
主題Scheme Other
主題 概念の活性化
主題
主題Scheme Other
主題 処理水準
主題
主題Scheme Other
主題 表記形態の違い
主題
主題Scheme Other
主題 具象性
主題
主題Scheme Other
主題 word translation
主題
主題Scheme Other
主題 concept activation
主題
主題Scheme Other
主題 levels of processing
主題
主題Scheme Other
主題 orthographic difference
主題
主題Scheme Other
主題 concreteness
主題
主題Scheme NDC
主題 800
内容記述
内容記述 The purpose of this study was to examine the effect of levels of concept activation in cross language word translation using orthographic difference and word concreteness. The participants were advanced class English learners (N = 22) whose native language was Japanese. An experiment was conducted to compare katakana items with hiragana ones, and concrete words with abstract ones. The results were analyzed from the viewpoint of translation latency and recall performance in the word translation task. As a result, it was shown that the translation latency of the hiragana words was shorter than that of the katakana ones regardless of the word concreteness. The number of correct recalls of the concrete words was larger than that of the abstract ones regardless of the orthographic difference. These results suggested that the concept activation in surface level didn't affect the number of recalled words, but the translation latency. On the other hand the concept activation in deep level didn't affect the translation latency, but the number of recalled words.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科
出版者
出版者 国立情報学研究所
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/18180
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5546
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11618725
開始ページ
開始ページ 259
書誌情報 広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域
Bulletin of the Graduate School of Education, Hiroshima University. Part. II, Arts and science education

号 50, p. 259-264, 発行日 2002-02-28
旧ID 18180
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-02 05:09:59.399072
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3