ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要
  3. 46巻

日本におけるイカリムシの新宿主と日本産イカリムシ科カイアシ類の目録(1915~2007年)

https://doi.org/10.15027/30185
https://doi.org/10.15027/30185
daea1f7b-d23d-4dff-8f01-4d9e172ba0a3
名前 / ファイル ライセンス アクション
JGradSchBiospSci-HiroshimaUniv_46_21.pdf JGradSchBiospSci-HiroshimaUniv_46_21.pdf (378.6 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル New Host Records for Lernaea cyprinacea (Copepoda), a Parasite of Freshwater Fishes, with a Checklist of the Lernaeidae in Japan (1915-2007)
言語 en
タイトル
タイトル 日本におけるイカリムシの新宿主と日本産イカリムシ科カイアシ類の目録(1915~2007年)
言語 ja
作成者 Nagasawa, Kazuya

× Nagasawa, Kazuya

en Nagasawa, Kazuya

Search repository
Inoue, Akiko

× Inoue, Akiko

en Inoue, Akiko

Search repository
Myat, Su

× Myat, Su

en Myat, Su

Search repository
Umino, Tetsuya

× Umino, Tetsuya

en Umino, Tetsuya

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme Other
主題 Lamproglena chinensis
主題
主題Scheme Other
主題 Lernaea cyprinacea
主題
主題Scheme Other
主題 Lernaea parasiluri
主題
主題Scheme Other
主題 Lernaeidae
主題
主題Scheme Other
主題 parasites
主題
主題Scheme Other
主題 new hosts
主題
主題Scheme Other
主題 イカリムシ
主題
主題Scheme Other
主題 寄生虫
主題
主題Scheme Other
主題 新宿主
主題
主題Scheme NDC
主題 480
内容記述
内容記述 広島県芦田川産コウライニゴイHemibarbus labeoとナマズSilurus asotus, また同県黒瀬川産カワムツZacco temminckiiよりイカリムシLernaea cyprinaceaを採集し, その形態を簡単に記載した。コウライニゴイとカワムツはイカリムシの新宿主であり, ナマズはわが国における新宿主である。コウライニゴイ(寄生部位: 鰓)とカワムツ(背鰭)から得られたイカリムシは成体雌, ナマズ(鰓)から得られた個体はコペポディド5期であった。1915~2007年の93年間に出版された文献に基づいて, わが国におけるイカリムシ科カイアシ類3種(イカリムシ, ナマズイカリムシ[新称]Lernaea parasiluri, ヒメイカリムシ[新称]Lamproglena chinensis)に関する情報(シノニム, 宿主, 寄生部位, 地理的分布)を整理し, 目録として示した。この整理により, イカリムシはわが国では10目17科に属する33~34種(亜種を含む)の魚類と2目2科に属する2種の両生類から記録されていることが明らかになった。また日本産イカリムシの分類学的再検討を含む今後の研究課題を示した。上記の新標準和名に加えて, Lamproglena属に対してヒメイカリムシ属の新標準和名を提唱する。
言語 ja
内容記述
内容記述 The lernaeid copepod Lernaea cyprinacea Linnaeus, 1758, was found attached to three species of freshwater fishes, the barbell steed Hemibarbus labeo (Pallas) (Cyprinidae), the dark chub Zacco temminckii (Temminck and Schlegel) (Cyprinidae), and the Amur catfish Silurus asotus Linnaeus (Siluridae) from Hiroshima Prefecture in Japan. The findings from Hemibarbus labeo and Zacco temminckii represent new host records for L. cyprinacea, while Silurus asotus is a new host in Japan. Based on the literature published for 93 years from 1915 to 2007, a checklist of three species of lernaeid copepods (Lernaea cyprinacea, Lernaea parasiluri, Lamproglena chinensis) from Japan is given, including information on the synonym(s), host(s), site(s) of infection, and distribution. The checklist shows that in Japan L. cyprinacea has been reported from 33 or 34 species and subspecies of fishes belonging to 17 families in 10 orders and also from 2 species of amphibians from 2 families in 2 orders.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院生物圏科学研究科
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/30185
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-1371
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11768091
開始ページ
開始ページ 21
書誌情報 生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要
Journal of the Graduate School of Biosphere Science, Hiroshima University

巻 46, p. 21-33, 発行日 2007-12-20
旧ID 30185
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-01 01:29:28.738636
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3