ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学部・附属学校共同研究紀要
  3. 44号

同調しやすい生徒のコミュニケーション傾向の検証 : アサーション行動の視点から

https://doi.org/10.15027/40477
https://doi.org/10.15027/40477
13264b70-9a5c-43f5-b69b-1232e12d023b
名前 / ファイル ライセンス アクション
AnnEducRes_44_169.pdf AnnEducRes_44_169.pdf (602.0 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 同調しやすい生徒のコミュニケーション傾向の検証 : アサーション行動の視点から
言語 ja
タイトル
タイトル Relationship between Conformity Behavior and Communication Style: Analysis of Assertive Behavior in Junior High School Students
言語 en
作成者 伊藤, 友美子

× 伊藤, 友美子

ja 伊藤, 友美子

en Ito, Yumiko

Search repository
後藤, 美由紀

× 後藤, 美由紀

ja 後藤, 美由紀

en Gotou, Miyuki

Search repository
中條, 和光

× 中條, 和光

ja 中條, 和光

en Chujo, Kazumitsu

Search repository
森田, 愛子

× 森田, 愛子

ja 森田, 愛子

en Morita, Aiko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 本研究では,仲間への同調のしやすさと,日常的なコミュニケーション傾向にどのような関連があるかを検討した。中学1・2年生の生徒159名を対象に,内面的同調と表面的同調のしやすさを,質問紙によって測定した。また,場面想定法を用い,学校生活で起こりやすい一対一でのコミュニケーション場面において,普段どのような言動をとっているかを記述させる質問紙調査を実施した。その結果,自分の考えや意見を言うことに消極的な非主張型の生徒は,強い自己主張をする攻撃型の生徒に比べ,同調しやすいことがわかった。また,性別による違いもみられた。特に女子において,非主張型の生徒は,攻撃型の生徒や,アサーティブな主張ができる生徒より,表面的な同調行動が多い傾向があった。このような生徒は,友人に配慮しようとし,自分の主張を抑制していると考えられる。
言語 ja
内容記述
内容記述 This study investigated the relationships between conformity behavior and daily communication style. In total, 159 junior high school students participated in the investigation. Their internal conformity tendencies and external conformity tendency were measured by a conformity behavior scale. We examined participants’ communication styles using hypothetical situations. Participants were presented with three daily communication situations and asked what they would usually say. The results showed that students with a non-assertive communication style were more likely to conform to others than those who have an aggressive communication style. Especially, non-assertive female students tend to conform externally more than aggressive or assertive female students. This type of student might inhibit self-assertion to concern their friends.
言語 en
出版者
出版者 広島大学学部・附属学校共同研究機構
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/40477
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-5104
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11551679
開始ページ
開始ページ 169
書誌情報 学部・附属学校共同研究紀要
THE ANNALS OF EDUCATIONAL RESEARCH

号 44, p. 169-176, 発行日 2016-03-24
旧ID 40477
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 13:28:49.600843
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3