ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 広島大学の刊行物
  2. 学習開発学研究
  3. 9号

大学生のノートテイキングはどのようになされているか? : 講義ノートの構造的特徴を手がかりとして

https://doi.org/10.15027/39433
https://doi.org/10.15027/39433
bf4c3390-77b9-47a3-b0fa-939b7cc0b7a6
名前 / ファイル ライセンス アクション
JEducSci_9_117.pdf JEducSci_9_117.pdf (1.2 MB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル 大学生のノートテイキングはどのようになされているか? : 講義ノートの構造的特徴を手がかりとして
言語 ja
タイトル
タイトル How do university students take notes? : The structural features of their note-taking in lecture
言語 en
作成者 髙橋, 均

× 髙橋, 均

ja 髙橋, 均

en Takahashi, Hitoshi

Search repository
中井, 悠加

× 中井, 悠加

ja 中井, 悠加

en Nakai, Yuka

Search repository
吉岡, 真梨子

× 吉岡, 真梨子

ja 吉岡, 真梨子

en Yoshioka, Mariko

Search repository
野中, 陽一朗

× 野中, 陽一朗

ja 野中, 陽一朗

en Nonaka, Yoichiro

Search repository
井上, 弥

× 井上, 弥

ja 井上, 弥

en Inoue, Wataru

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
権利情報 Copyright (c) 2016 広島大学大学院教育学研究科学習開発学講座
主題
主題Scheme Other
主題 ノートテイキング
主題
主題Scheme Other
主題 ノート分類
主題
主題Scheme Other
主題 構造的特徴
主題
主題Scheme Other
主題 note-taking
主題
主題Scheme Other
主題 classifi cation
主題
主題Scheme Other
主題 structure
主題
主題Scheme NDC
主題 370
内容記述
内容記述 The purpose of this study is to clarify what type of notes students take using the structural features of their notes as clues. Seventy-four university students got lectured about developmental psychology and took their notes. Those notes were featured via group average method cluster analysis on binary distances from the following 9 aspects. (A) Organization of learning contents: subhead; layout; itemization. (B) Clarification of the emphatic points: colorway; coloring; emphasis. (C) Auxiliary description for comprehension: explanation; sentences; illustration. As a result, we classified the 74 notes into 6 clusters. The results showed university students’ features of note-taking as follows: (1) well-featured notes for an ideal note-taking belonged in the largest cluster, which represents a high standard of university students’ note-taking; (2) the clusters of poorly-featured notes were in the second place, which represents that their note-taking remains at just a record and they need more guidance about note-taking; (3) the rest showed little efforts. On the basis of the result of this study, we discussed the learning support and future directions.
言語 en
出版者
出版者 広島大学大学院教育学研究科学習開発学講座
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.15027/39433
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8200
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1244667X
開始ページ
開始ページ 117
書誌情報 学習開発学研究
Journal of Learning Science

号 9, p. 117-123, 発行日 2016-03-16
旧ID 39433
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-27 11:13:58.233834
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3