ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学術雑誌論文等

ボージャとダルマキールティ

https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2010836
https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2010836
1a17ef35-6acb-435e-9b95-58dc09e973d6
名前 / ファイル ライセンス アクション
Tetsugaku-JHiroshimaPhiloSoc_57_101.pdf Tetsugaku-JHiroshimaPhiloSoc_57_101.pdf (580.1 KB)
Item type デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1)
公開日 2023-03-18
タイトル
タイトル ボージャとダルマキールティ
言語 ja
タイトル
タイトル Bhoja and Dharmakīrti
言語 en
作成者 本田, 義央

× 本田, 義央

ja 本田, 義央

en Honda, Yoshichika

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
主題
主題Scheme NDC
主題 890
内容記述
内容記述 Bhoja (11th c.), the king of Dhārā, is the author of the Śṛṅgāraprakāśa, a memorable work on poetics. Raghavan (1978, 741) has already pointed out that Bhoja makes reference to Dharmakīrti in four places in the Śṛṅgāraprakāśa. Among them, in chapters 7 and 9 of this text Bhoja cites the Pramāṇavārttika, Pratyakṣa, k. 37 (PV 3.37) to discuss the metaphorical use of words as in the utterance agnir mānavakaḥ 'The boy is fire'. In this paper I shall consider Dharmakīrti's contribution to Sanskrit poetics.
言語 en
出版者
出版者 広島哲学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0495-2200
収録物識別子
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00150441
開始ページ
開始ページ 101
書誌情報 哲学
Tetsugaku : The Journal of Hiroshima Philosophical Society

号 57, p. 101-112, 発行日 2005
旧ID 26216
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-02-21 05:44:47.185162
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3