Item type |
デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) |
公開日 |
2023-03-18 |
タイトル |
|
|
タイトル |
マガキ幼生の細菌性壊死症に対する抗菌剤の治療効果 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Therapeutic Effects of Antimicrobial Compounds against Bacillary Necrosis of Larval Pacific Oyster |
|
言語 |
en |
作成者 |
松原, 弾司
田中, 實
惣明, 睦枝
平川, 浩司
土居, 竜司
中井, 敏博
|
アクセス権 |
|
|
アクセス権 |
open access |
|
アクセス権URI |
http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 |
権利情報 |
|
|
権利情報 |
Copyright (c) 2002 The Japanese Society of Fish Pathology |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Crassostrea gigas |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
chemotherapy |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
bacillary necrosis |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Vibrio splendidus |
主題 |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Pacific oyster |
主題 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
660 |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
三倍体マガキ幼生の細菌性壊死症に有効な薬剤の検索を目的として、人為感染および自然感染に対する8種抗菌剤の治療効果を調べた。Vibrio属細菌4種7株を用いた人為感染に対しては、クロラムフェニコールの効果が最も高く、エリスロマイシン, ノボビオシン, ストレプトマイシンなどにも顕著な治療効果が認められた。自然感染に対しては、幼生を高密度飼育した場合クロラムフェニコール添加区の死亡率が最も低かったが、低密度飼育では上記4種薬剤は同程度の防除効果を示した。 |
|
言語 |
ja |
内容記述 |
|
|
内容記述 |
Eight antimicrobial compounds were examined to evaluate their therapeutic effects against experimentally or naturally induced vibriosis of the Pacific oyster Crassostrea gigas. In experimental infections with a strain of Vibrio splendidus biovar II, a causative agent of bacillary necrosis of cultured triploid oyster larvae, chloramphenicol (CP) exhibited complete protection against challenges at 10^5 or 10^6 CFU/mL, and erythromycin (EM), novobiocin (NB), gentamicin and streptomycin (SM) were effective to reduce the mortality, but nalidixic acid or oxytetracycline was not. CP and EM were also highly effective against experimental infections with other six strains of Vibrio species (V. splendidus biovar II, V. pelagius I, V. campbellii, and V. tubiashii) which had been isolated from oyster larvae or the rearing water, but NB and SM were less effective. On the other hand, not only CP and EM but also NB and SM exhibited higher protection against the natural infection. |
|
言語 |
en |
出版者 |
|
|
出版者 |
日本魚病学会 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
journal article |
出版タイプ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0388-788X |
収録物識別子 |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00063165 |
開始ページ |
|
|
開始ページ |
183 |
書誌情報 |
魚病研究
Fish Pathology
巻 37,
号 4,
p. 183-188,
発行日 2002-12
|
旧ID |
25899 |