WEKO3
アイテム
顔面皮膚温を指標とした画像色表現の客観的評価法に関する研究
https://doi.org/10.11501/3131439
https://doi.org/10.11501/3131439c10e8fa9-9d22-49af-998a-2db9ddc194f5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 顔面皮膚温を指標とした画像色表現の客観的評価法に関する研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
作成者 |
源野, 広和
× 源野, 広和
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
権利情報 | ||||||||||
権利情報 | Copyright(c) by Author | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 500 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||||||
内容記述 | 目次 / p1 第1章 序論 / p1 1.1 本研究の目的と従来研究 / p1 1.2 論文の構成 / p4 第2章 フラクタルブロック符号化による画像の正確な色表現 / p8 2.1 まえがき / p8 2.2 カラーコピーシステムの概要 / p8 2.3 フラクタルブロック符号化による画像圧縮 / p9 2.4 まとめ / p20 第3章 ファジィ推論を用いた画像色彩の感性表現 / p21 3.1 まえがき / p21 3.2 色彩感性の定量表現 / p21 3.3 ファジィ推論を用いた色変換 / p25 3.4 まとめ / p32 第4章 顔面皮膚温の非接触計測 / p33 4.1 まえがき / p33 4.2 システム構成と原理 / p33 4.3 人物の抽出手法 / p35 4.4 顔面内特定部位の皮膚温計測手法 / p42 4.5 まとめ / p47 第5章 顔面皮膚温の物理的及び生理的基本変動特性 / p48 5.1 まえがき / p48 5.2 温熱刺激に伴う皮膚温変動 / p49 5.3 温熱刺激とストレスに伴う顔面皮膚温変動 / p58 5.4 まとめ / p76 第6章 顔面皮膚温による感覚の客観的評価 / p77 6.1 まえがき / p77 6.2 顔面皮膚温によるストレス推定 / p77 6.3 顔面皮膚温による疲労推定 / p85 6.4 まとめ / p93 第7章 顔面皮膚温による画像色表現の客観的評価 / p94 7.1 まえがき / p94 7.2 画像刺激実験 / p94 7.3 画像の好ましさの評価 / p96 7.4 まとめ / p98 第8章 結言 / p100 謝辞 / p103 参考文献 / p104 学術研究論文等研究業績一覧 / p108 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.11501/3131439 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 1. Kiyoshi Fukushima, Hiroshi Kawata, Yoshihisa Fujiwara, Hirokazu Genno : "Human Sensory Perception Oriented Image Processing in a Color Copy System", International Journal of Industrial Ergonomics, vol.15, no.1, pp.63-74, 1995. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 2. 源野広和, 松本和夫, 福島清司: "顔面皮膚温による温冷感の評価", 計測自動制御学会論文集, vol.31, no.8, pp.973-981, 1995. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 3. 源野広和, 松本和夫, 鈴木龍司: "フラクタルブロック符号化における画像圧縮の高速化", 日本ファジィ学会誌, vo1.7, no.4, pp.701-709, 1995. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 4. Hirokazu Genno, Osamu Kanbara, Kazuo Matsumoto, Ryuuji Suzuki, Masato Osumi, Kunihiko Mabuchi : "Relationship between Thermal Sensation and the Temperature of Skin and Deep Tissues in Various Environments", The Journal of the Japanese Society of Thermology, vol.15, no.4, pp.2-7, 1995. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 5. Hirokazu Genno, Atsuo Saijo, Hiroyuki Yoshida, Ryuuji Suzuki, Masato Osumi : "Non-contact Method for Measuring Facial Skin Temperature", International Journal of Industrial Ergonomics, vol.16, 1996 (accepted). | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 6. Hirokazu Genno, Keiko Ishikawa, Osamu Kanbara, Makoto Kikumoto, Yoshihisa Fujiwara, Ryuuji Suzuki, Masato Osumi, Mitsuo Nagamachi : "Using Facial Skin Temperature to Objectively Evaluate Sensations", International Journal of Industrial Ergonomics, vol.16, 1996 (accepted). | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||
関連識別子 | http://dx.doi.org/10.1016/0169-8141(94)00057-A | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | URI | |||||||||
関連識別子 | http://joi.jlc.jst.go.jp/JST.Journalarchive/sicetr1965/31.973 | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | NAID | |||||||||
関連識別子 | 110002940584 | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||
関連識別子 | http://dx.doi.org/10.1016/S0169-8141(96)00010-8 | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||
関連識別子 | http://dx.doi.org/10.1016/S0169-8141(96)00011-X | |||||||||
開始ページ | ||||||||||
開始ページ | 1 | |||||||||
書誌情報 |
p. 1 |
|||||||||
学位授与番号 | ||||||||||
学位授与番号 | 乙第2871号 | |||||||||
学位名 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
学位名 | 博士(工学) | |||||||||
学位名 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
学位名 | Engineering | |||||||||
学位授与年月日 | ||||||||||
学位授与年月日 | 1996-07-11 | |||||||||
学位授与機関 | ||||||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||||||
学位授与機関識別子 | 15401 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
学位授与機関名 | 広島大学 | |||||||||
学位授与機関 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
学位授与機関名 | Hiroshima University | |||||||||
旧ID | 31897 |