WEKO3
アイテム
金属積層板の塑性変形挙動と成形限界に関する基礎的研究
https://doi.org/10.11501/3119837
https://doi.org/10.11501/311983782700b1f-df2a-42fa-81d4-af394b5141db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | デフォルトアイテムタイプ_(フル)(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-18 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 金属積層板の塑性変形挙動と成形限界に関する基礎的研究 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
作成者 |
日野, 隆太郎
× 日野, 隆太郎
|
|||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||
権利情報 | ||||||||||
権利情報 | Copyright(c) by Author | |||||||||
主題 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 560 | |||||||||
内容記述 | ||||||||||
内容記述タイプ | TableOfContents | |||||||||
内容記述 | 目次 / p1 第1章 緒論 / p1 1.1 はじめに / p1 1.2 従来の研究の展望 / p3 1.3 本研究の目的と本論文の構成 / p8 第2章 平面応力下における成形限界 / p10 2.1 緒言 / p10 2.2 供試材および試験方法 / p10 2.3 実験結果 / p15 2.4 成形限界の理論的検討 / p20 2.5 結言 / p33 第3章 引張曲げ破断限界 / p35 3.1 緒言 / p35 3.2 供試材および実験方法 / p35 3-3 解析方法 / p36 3.4 引張曲げ破断限界 / p42 3.5 結言 / p49 第4章 引張曲げ・曲げ戻しにおける変形挙動 / p51 4.1 緒言 / p51 4.2 実験方法 / p53 4.3 バウシンガ硬化を考慮した剛塑性有限要素法 / p54 4.4 ダイス肩部における引込み抵抗 / p57 4.5 引張曲げ・曲げ戻しにおける積層板の板厚変化 / p64 4.6 結言 / p70 第5章 深絞り成形限界 / p71 5.1 緒言 / p71 5.2 ブランクおよび実験方法 / p71 5.3 深絞り実験結果 / p74 5.4 FEM解析 / p74 5.5 考察 / p76 5.5 結言 / p81 第6章 結論 / p82 参考文献 / p86 謝辞 / p88 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_db06 | |||||||||
資源タイプ | doctoral thesis | |||||||||
出版タイプ | ||||||||||
出版タイプ | NA | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_be7fb7dd8ff6fe43 | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.11501/3119837 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 1. Fusahito Yoshida, Ryutaro Hino and Tatsuo Okada: Stretch Bending and the Subsequent Straightening of Sheet Metal Laminates, Proceedings of Asia-Pacific Symposium on Advances in Engineering Plasticity and Its Applications, (1993), 1097-1104. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 2. Fusahito Yoshida, Tatsuo Okada and Ryutaro Hino: Rigid-Plastic FEM with Consideration of the Bauscinger Effect and Its Application to Deformation Analysis of Steel/Polymer/Steel Laminate, Proceedings of Experimental and Theoretical Mechanics '93, (1993), 82-87. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 3. 日野隆太郎, 吉田総仁: ステンレス/アルミニウム積層板の成形限界, 日本機械学会論文集A編, 60-580, (1994), 2808-2815. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 4. Fusahito YOSHIDA, Ryutaro HINO and Tatsuo OKADA: Deformation and Fracture of Stainless-Steel/Aluminum Sheet Metal Laminates in Stretch Bending/Unbending, Proceedings of the 5th International Symposium on Plasticity and Its Current Applications, (1995) | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 869-872. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 5. 日野隆太郎, 吉田総仁: 金属積層板の引張曲げにおける破断荷重, 日本機械学会論文集A編, 61-592, (1995), 2560-2565. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
関連名称 | 6. 日野隆太郎, 吉田総仁, 岡田達夫: 金属積層板の引張曲げ・曲げ戻しにおける変形挙動, 日本機械学会論文集A編, 掲載決定. | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||
関連識別子 | http://dx.doi.org/10.1299/kikaia.60.2808 | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||
関連識別子 | http://dx.doi.org/10.1299/kikaia.61.2560 | |||||||||
関連情報 | ||||||||||
関連タイプ | references | |||||||||
識別子タイプ | DOI | |||||||||
関連識別子 | http://dx.doi.org/10.1299/kikaia.62.753 | |||||||||
開始ページ | ||||||||||
開始ページ | 1 | |||||||||
書誌情報 |
p. 1 |
|||||||||
学位授与番号 | ||||||||||
学位授与番号 | 甲第1506号 | |||||||||
学位名 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
学位名 | 博士(工学) | |||||||||
学位名 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
学位名 | Engineering | |||||||||
学位授与年月日 | ||||||||||
学位授与年月日 | 1996-03-26 | |||||||||
学位授与機関 | ||||||||||
学位授与機関識別子Scheme | kakenhi | |||||||||
学位授与機関識別子 | 15401 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
学位授与機関名 | 広島大学 | |||||||||
学位授与機関 | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
学位授与機関名 | Hiroshima University | |||||||||
旧ID | 31868 |